スージグヮー

徒然

はいさい

沖縄の方言で、細い路地のことを「スージグワー」と、言います。路地(スジ)+小さい(グワー)と呼んでいます。

人は通ることはできますが、車が通行できない、家と家の間の細い路地のことを指します。

ミサンガ販売店がある那覇市首里地区は、首里城の城下町であるので、昔のままの区画の場所が多く残っており、このスージグワーが多く見られます。

車が来ない、スージグワーを散歩するのが好きです。

首里の金城町の石畳の路地から入るスージグワー
観光名所である、「首里金城町の石畳」の路地から入るスージグワー

このスージグワー、近年どんどんと減る傾向にあります。

スージグワーは車が入れず、消防車等の緊急車両が入れないので、防災に弱く、行政がこのスージグワーを、なくすようにしているようです。

沖縄のスージグワーが無くなる前に、あちこちのスージグワーを歩いてみたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました