コロナ感染症の拡散・流入を防ぐために、海外への渡航が難しい状況になっています。
これまでは、那覇空港からLCCのピーチでバンコクまで行き、行きつけの仕入先で商品を選んで仕入れていましたが、簡単に国境を超えることができないので、現在ネットで注文して取り寄せています。
今後、コロナも落ち着つき、沖縄にも観光客が戻ってくるのを見据えて、今回、お土産屋さん向けのミサンガ(卸販売用)を発注しました。
現地に買い出しに行っていた頃は、日本円をレートの良い両替商でタイバーツに両替して、現金で購入していましたが。今回は、海外送金での支払いとなります。
海外送金は、数年前に地元の銀行から行ったことがありますが、手数料が 5,000円程かかり、仕入れ金額が高くなってしまうのが面白くありませんでした。
ネットで送金サービスを行っている金融機関を探してみると、WISE というサービスにたどり着きました。送金手数料も安く、また送金にかかる時間も数日というので、まずは、試してみようと、アカウントを作成してみました。
自撮り画像、マイナンバーカードの撮影などいくつかの作業をスマホから行い、アカウントを作成し、仕入先に送金してみました。
今回は、商品代+送料で 18,910 バーツを支払います。送金サービスの、WISE のサイトで、受け取り側の金額の欄に 18,910バーツと入力すると、送金手数料を含めた日本円の金額が表示されます。
日本円で 65,321 円、このうち送金手数料は 617円 です。一般の銀行の10分の1くらいの費用しかかかりません。
また、為替レートも現地で現金を両替するのと何ら遜色がないレートした。(むしろ、WISEのレートのほうがお得でした)
早速、国内のネットバンク(楽天銀行)から、指定されたWISEの口座(三菱UFJ銀行 恵比寿支店)に送金すると、翌日には、タイの仕入先の銀行口座への送金が終了し、仕入先の担当者からも、入金が確認できたとの連絡をもらいました。
早くて、安くて、便利な WISE 。海外送金をされる方にはおすすめです。

コメント