ポリエステルコードの三つ編みミサンガ
先日、「ポリエステルコードのサンプルが届いた」旨をブログ記事にしましたが、今日は、そのポリエステルコードを使って三つ編みのミサンガとアンクレット(足首用ミサンガ)を作ってみました。
在庫の整理をしていた所、蝋引き紐で作った同じタイプのアンクレット・蝋引き紐・三つ編みに遭遇したので、蝋引き紐の製品以外にポリエステルコードで作った製品も作ってみようと、ふと思った次第です。
3本のコードを3色分、合計9本のポリエステルコードを使って、三つ編みで編み、両端を処理し、その先のテール部には3本のコードで細い三つ編みにして、仕上げたものです。

ポリエステルコードで作ったミサンガ

ポリエステルコードの三つ編み・アンクレット
ポリエステルコードも、蝋引き紐も、熱処理(ライターの火であぶる)をすることで、接着剤いらずで末端を処理することができます。
蝋引き紐は、製品により、ネバネバ感がある物があります。しかし、ポリエステルコードには、ネバネバ感は全く感じられず、肌に長時間つけても抵抗はありません。
現在、約20色分のポリエステルコードを発注しています。
それが入荷次第、色組合せにも配慮して商品開発を進めてゆきたいと思います。
用意する材料
ミサンガ:(手首用)
ポリエステルコード 50cm x 9本
アンクレット:(足首用)
ポリエステルコード 55cm x 9本
コメント