那覇市内の工業高校の学生が作った作品展示会へ行ってきました。
作品の一つに、『「テンセグリティー構造」の宙に浮くテーブル』というのに驚かされました。
鉄筋と針金を使っていますが、まるで宙に浮いているかのような構造をして、上手くバランスを取っています。
作品を手掛けた学生と話をしてみると、このテーブルの上にコーヒーカップなどの重たいものを乗せると、バランスを崩して倒れてしまうそうで、テーブルとしては機能しないとのことでした。
それにしても、世の中には不思議なものがあるものですね。



那覇市内の工業高校の学生が作った作品展示会へ行ってきました。
作品の一つに、『「テンセグリティー構造」の宙に浮くテーブル』というのに驚かされました。
鉄筋と針金を使っていますが、まるで宙に浮いているかのような構造をして、上手くバランスを取っています。
作品を手掛けた学生と話をしてみると、このテーブルの上にコーヒーカップなどの重たいものを乗せると、バランスを崩して倒れてしまうそうで、テーブルとしては機能しないとのことでした。
それにしても、世の中には不思議なものがあるものですね。
コメント