魚模様ミサンガの作り方

8本の刺繍糸で、魚模様を表現する、魚模様ミサンガの作り方を紹介します。

ミサンガ製作図を見ながら、上から順序良く、製作図の記号に従った4つの編み方で編み上げてゆくだけ、簡単に作ることが出来ます。

この4つの結び方については、「模様ミサンガを作る時の基礎となる4つの結び方」に紐の結び方を解説してあります。

魚模様ミサンガ・製作図

模様ミサンガを作るための「ミサンガ製作図」を作製するシュミレーターで魚模様ミサンガの製作図を作りました。

ひもの色を変える場合は、紐の一番上にある赤マルをクリックして、色を選択してください

ひもが交差する部分をクリックすると、結び方を示す矢印が変わります。

魚模様ミサンガをベースに、別の模様にも変更することが出来ます。新しい模様のミサンガ製作図を作る場合はこちらの 製作図シュミレータをご利用ください。。

ひも数 4
段数 4
縮尺 0.6

魚模様ミサンガ・材料

今回、この魚模様ミサンガを作るために用意した材料です。

  • メルヘンアートさんの HEMP TWIN 細
  • ナチュラル: 100cm x 4本
  • ブルー: 100cm x 2本
  • レッド: 100cm x 2本

魚模様ミサンガ・製作過程

準備

魚模様のミサンガ・紐の準備

紐を製作図の通りに並べて準備をします。

ここからは、魚模様ミサンガの製作図を見ながら、1段ごとに左から、もしくは右から、それぞれの結び目を、製作図に表示された結び方で結んでいきます

第1列

魚模様のミサンガ・第1列

製作図第1列

魚模様のミサンガ・製作図第1列

第1列の8つの紐の4交点を結びあげた所

第2列

魚模様のミサンガ・第2列

製作図第2列

魚模様のミサンガ・製作図第2列

第2列の3交点を結びあげた所

第3列

魚模様のミサンガ・第3列

製作図第3列

魚模様のミサンガ・製作図第3列

第3列の4交点を結びあげた所

第4列

魚模様のミサンガ・第4列

製作図第4列

魚模様のミサンガ・製作図第4列

第4列の3交点を結び終びあげた所

第5列

魚模様のミサンガ・第5列

製作図第5列

魚模様のミサンガ・製作図第5列

第5列の4交点を結び終びあげた所

第6列

魚模様のミサンガ・第6列

製作図第6列

魚模様のミサンガ・製作図第6列

第6列の3交点を結び終びあげた所

第7列

魚模様のミサンガ・第7列

製作図第7列

魚模様のミサンガ・製作図第7列

第7列の4交点を結び終びあげた所

第8列

魚模様のミサンガ・第8列

製作図第8列

魚模様のミサンガ・製作図第8列

第8列の3交点を結び終びあげた所

以降は、第1列から第8列の結び方を繰り返すことで、魚模様が繰り返し編み込まれてゆきます。

第9列

魚模様のミサンガ・第9列

製作図第8列

魚模様のミサンガ・製作図第9列

第9列の3交点を結び終びあげた所

第10列

魚模様のミサンガ・第10列

製作図第10列

魚模様のミサンガ・製作図第10列

第10列の3交点を結び終びあげた所

第11列

魚模様のミサンガ・第11列

製作図第11列

魚模様のミサンガ・製作図第11列

第11列の3交点を結び終びあげた所

第12列

魚模様のミサンガ・第12列

製作図第12列

魚模様のミサンガ・製作図第12列

第12列の3交点を結び終びあげた所

第13列

魚模様のミサンガ・第13列

製作図第13列

魚模様のミサンガ・製作図第13列

第13列の3交点を結び終びあげた所

第14列

魚模様のミサンガ・第14列

製作図第14列

魚模様のミサンガ・製作図第14列

第14列の3交点を結び終びあげた所

第15列

魚模様のミサンガ・第15列

製作図第15列

魚模様のミサンガ・製作図第15列

第15列の3交点を結び終びあげた所

第16列

魚模様のミサンガ・第16列

製作図第16列

魚模様のミサンガ・製作図第16列

第16列の3交点を結び終びあげた所

以降は、第1列から第16列の結び方を繰り返すことで、魚模様が繰り返し編み込まれてゆきます。

魚模様のミサンガ・2回繰り返した所

2回繰り返した所

魚模様のミサンガ・3回繰り返した所

3回繰り返した所

魚模様のミサンガ・4回繰り返した所

4回繰り返した所

魚模様のミサンガ・5回繰り返した所

5回繰り返した所

魚模様のミサンガ・完成(別アングル)

完成した魚模様ミサンガ(別アングル)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加