ポリエステルコードのサンプル
先月、中国の通販サイトで、ポリエステルコードを注文しました。

中国の通販サイトのポリエステルコード販売店
「10 Strands Mixed Colour Waxed Polyester Cord String Thread X10 Meters」
直径約 1mm のポリエステルコード、10色、それぞれ10mずつということでしたので、これで、ミサンガを作ったらどうなるのだろうと思い、サンプル的な仕入れしました。
注文してから、約2週間ほどで手に入れることができました。
しかし、送り届けられた商品をチェックしてみると10色のはずが9色しか入っておらず、販売サイトの画像には、紫色のポリエステルコードが表示されていましたが、どうやら、紫色のものを発送し忘れたようです。
すぐにクレームを入れましたが、今のところ、返答はありません。
ポリエステルコード
ポリエステルは、一般に綿やシルクに比べて「耐久性がある」「吸湿性が低い」「高温にも対応できる」などの特徴があります。
ポリエステルコードを触ってみても、摩耗などですり減るようなことはなさそうです。
ミサンガを編む時には、少し力が必要になりそうですが、丈夫なミサンガが製作できそうです。
まずは、簡単な斜め模様のミサンガのサンプルを作ってみることにします。